Rubato Strings
  • ホーム・Home
  • Rubato Strings
  • 楽器・Basses
    • German (ca. 1960)
    • Hawkes & Son Panormo Model (1896)
    • Homolka (1848)
    • Houlb (2013)
    • Old Lion Head (ca. 1870)
    • Old Saxony (ca. 1900)
    • Paul Claudot (ca. 1860)
    • Pöllmann (1949)
    • Pöllmann (1966)
    • Puglisi (2014)
  • 弓・Bows
    • Bernd Dölling
    • David Herman
    • Marco Pasquino
    • H.R. Pfretzschner
    • Zdzislaw Prochownik
    • Jérôme Thibouville-Lamy
    • Franz Winkler
  • オーダメードケース
  • ギャラリー・Gallery
  • 過去のイベント
  • コンタクト・Contact
  • ホーム・Home
  • Rubato Strings
  • 楽器・Basses
    • German (ca. 1960)
    • Hawkes & Son Panormo Model (1896)
    • Homolka (1848)
    • Houlb (2013)
    • Old Lion Head (ca. 1870)
    • Old Saxony (ca. 1900)
    • Paul Claudot (ca. 1860)
    • Pöllmann (1949)
    • Pöllmann (1966)
    • Puglisi (2014)
  • 弓・Bows
    • Bernd Dölling
    • David Herman
    • Marco Pasquino
    • H.R. Pfretzschner
    • Zdzislaw Prochownik
    • Jérôme Thibouville-Lamy
    • Franz Winkler
  • オーダメードケース
  • ギャラリー・Gallery
  • 過去のイベント
  • コンタクト・Contact
Rubato Strings
 Emanuel A. Homolka
(チェコ、1848年製)
165万円+消費税
全長 : 178cm 
弦長 : 104cm
表板全長 : 111cm
表板上幅 : 53cm (厚み20.5cm)
表板C部分幅 : 36.5cm (厚み20.5cm)
表板下幅 : 63cm (厚み20.5cm)
表板 : トウヒ
背板・側板 : メープル
ネック : メープル

​​Homolkaはチェコのヴェルヴァリー地方の有名なバイオリン製作一家です。エマニュエル・アダム・ホモルカは、兄のフェルディナンド・A・ホモルカと共に、プラハでストラディヴァリ、ガルネリ、アマティなどをモデルにした質の高い楽器を数多く製作しました。
 
Lütgendorff著 “Violins and Lutes from the Middle Ages to the Present(1922)”によるとホモルカ作の楽器は繊細なディテールと濃い赤または黄色みのある仕上げが特徴であり、
その楽器は「プラハのストラディバリウス」と呼ばれたそうです。この楽器にはいくつかの修理あとがありますが、すべてプロの職人の手によるものです。裏板を内部から補強しているオリジナルのブレースは、補強のために再度糊付けされました。確認できるヒビはすべて内側から補修がされています。裏板には美しいパーフリングが施されています。
Powered by Create your own unique website with customizable templates.